日本国債のイールドカーブとその時系列推移:直近の日本国債利回り(%):2017-03-21:2Y:-0.263 , 10Y:0.061 , 40Y:0.953
統計データ概要
「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」導入時(2016年09月21日)と直近の日本国債金利の比較
Year | 2017-03-21 | 2016-09-21 | Diff(PP,181days) |
---|---|---|---|
1Y | -0.32 | -0.255 | -0.065 |
2Y | -0.263 | -0.226 | -0.037 |
3Y | -0.199 | -0.209 | 0.01 |
4Y | -0.174 | -0.189 | 0.015 |
5Y | -0.145 | -0.175 | 0.03 |
6Y | -0.106 | -0.164 | 0.058 |
7Y | -0.066 | -0.164 | 0.098 |
8Y | -0.01 | -0.122 | 0.112 |
9Y | 0.025 | -0.08 | 0.105 |
10Y | 0.061 | -0.03 | 0.091 |
15Y | 0.344 | 0.169 | 0.175 |
20Y | 0.648 | 0.419 | 0.229 |
25Y | 0.754 | 0.481 | 0.273 |
30Y | 0.832 | 0.51 | 0.322 |
40Y | 0.953 | 0.58 | 0.373 |
関連ニュース
- 2017年03月22日:財務省、国債市場特別参加者(PD)への国債応札義務を2017年7月から5%へと引き上げ。(ソース:ロイター)
データテーブル・チャート
Link - データテーブル・チャート