平成28年度-全国学力・学習状況調査-都道府県別-中学校(公立) × 1人当たり県民所得
統計データ概要
- 学力調査は2016年度、1人当り県民所得は2013年度であることに留意して下さい。
- 擬似相関の検討は行っていません。
- 各科目の平均正答率トップ都道府県は国語Aが秋田県(79%)、国語Bは秋田県(72%)、数学Aは福井県(69%)、数学Bが福井県(51%)。
- 各科目の平均正答率ボトム都道府県は国語Aが沖縄県(71%)、国語Bは沖縄県、大阪府、和歌山県、滋賀県(63%)、数学Aは沖縄県(54%)、数学Bが沖縄県(37%)。
- 1人当り県民所得と各教科平均正答率との間には0.2~0.4程度の正の相関が見られる。
- 1人当り県民所得トップは東京都の450万円、ボトムは沖縄県の210万円。
データテーブル・チャート
Link - データテーブル・チャート