日本のマネタリーベース(平均残高、兆円) 2016年8月分 歴代政権毎の時系列推移
統計データ概要
- 2016年8月のマネタリーベース平均残高は401兆円。
- チャート上、2006年5月から2006年9月、小泉政権時のマネタリーベース縮小と、第二次安倍政権発足以降の拡大が目立つ。
- 前年同月比は6ヶ月連続で低下。
Date |
マネタリーベース-平均残高(兆円) |
マネタリーベース-平均残高-前年同月比(%) |
2015-09 |
332.1941 |
35.1 |
2015-10 |
338.8877 |
32.5 |
2015-11 |
343.7218 |
32.5 |
2015-12 |
346.3793 |
29.5 |
2016-01 |
355.1030 |
28.9 |
2016-02 |
355.0415 |
29.0 |
2016-03 |
362.6050 |
28.5 |
2016-04 |
380.8364 |
26.8 |
2016-05 |
381.8397 |
25.5 |
2016-06 |
392.7119 |
25.4 |
2016-07 |
402.4578 |
24.7 |
2016-08 |
400.9981 |
24.2 |
データテーブル・チャート
Link - 日本のマネタリーベース(平均残高、兆円) 2016年8月分 歴代政権毎の時系列推移